「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
Dockerコマンドの初歩
2018/10/5 Docker
さて、Dockerをインストールして、Docker Hubにアカウントを作成しました。 次は、Dockerを使用する上で必要な、初歩的なコマンドの使い方を調べてみたいと思います。 Dockerのコマン ...
-
-
DockerをWindows10 Proにインストール
2018/10/4 Docker
DockerをWindows10にインストールするには、Docker for Windowsを使う方法とDocker Toolboxを使う方法があります。Docker for WindowsにはHyp ...
-
-
Docker Hubとは
2018/10/4 Docker
Docker Hubとは何でしょうか。難しい話は、Docker-docs-jaにおまかせするとして、簡単に言えば、Dockerのイメージを提供したり、保存したりできるサービスだと思って下さい。 じゃあ ...
-
-
Dockerを動かしてみよう
それではとりあえずDockerを動かしてみましょう。Docker for Macで動かしてみますが、基本的には、LinuxでもWindowsでも同じだと思います。 WordPressを起動してみよう ...
-
-
DockerをCentOS7にインストール
Dockerのインストール DockerをCentOS7にインストールしてみたいと思います。 パッケージのインストール 古いバージョンのアンインストール まず最初に古いバージョンがある場合はアンインス ...
-
-
DockerをMacにインストールする
DockerをMacにインストールするのはとても簡単です。公式サイトからDocker for Macをダウンロードしてインストールするだけです。 それでは、以下に手順を書いておきます。 Dockerの ...
-
-
Go言語Webアプリ開発日記(2日目)
2018/9/28
今日は、前回作ったWebアプリを少し手直ししながら作成していきます。 尚、Go言語を書き直すたびに、Ctrl+Cでサーバーを止めてから再度 go run server.goを入力するのは、面倒なので、 ...
-
-
サイトをリニューアルしました。
2018/9/28
リニューアルのご案内 デザインが苦手なので長らくサイトのデザインを変更していなかったのですが、Affinger5という有料のテーマの評判が良かったので、サイトのリニューアルをすることにしました。 今後 ...
-
-
Go言語Webアプリ開発日記(1日目)
2018/9/27
GoフレームワークのGin 今まで、PHPフレームワークのLaravelで社内サイトを作成してきましたが、コンパイル言語のGoで作り直すために、今勉強中です。 いくつかGo言語のフレームワークを調べて ...